内定承諾を生む候補者体験を。

インタラクティブ採用

何度も繰り返される会社説明会を
オンデマンド化し、運営負担を大幅削減。
Z世代の「タイパ就活」に応える新常識。

内定承諾率
130%

データ起点のフォローで学生の納得感を高め、内定承諾率を向上。

削減時間
495時間

年90回のライブ説明会を完全自動化し、運営負担を大幅に削減。

説明会参加率
+12%

オンデマンド化で参加ハードルを下げ、説明会への参加が増加。

本選考遷移率
+38%

インタラクティブ動画で企業理解を深め、本選考への移行が促進。

難易度が高まる新卒採用

採用活動が終わらない

採用活動が終わらない

説明会準備や当日対応の繰り返しで、戦略業務やフォローの時間が奪われ、チーム全体が疲弊していませんか?

学生の興味関心がわからない

学生の興味関心がわからない

説明会や面接だけでは本音や志望度がつかめず、選考やフォローが感覚頼りになっていませんか?

内定承諾率が上がらない

内定承諾率が上がらない

優秀な学生を選考で進めても、興味関心を見極められず最終的に他社を選ばれていませんか?

内定承諾につながる候補者体験を、生み出す。

24時間365日説明会を即時提供

時間や場所を問わず、学生が興味に合わせて情報を取得できるインタラクティブ体験を提供。繰り返しの説明会対応から解放され、人事工数を大幅削減。空いた時間は学生の個別フォローに集中できます。

24時間365日説明会を即時提供

学生の関心を見える化

インタラクティブ動画上でのタップ、再生時間、離脱ポイントなどの行動データを自動で取得・分析。学生ごとの興味関心をデータ化し、従来は把握できなかった“本気度の高い学生”を可視化します。

学生の関心を見える化

自社とマッチする学生を逃さない

学生ごとの行動データから興味関心を把握し、最適な個別コミュニケーションを実現。関心に沿った面接設計やフォローで企業理解を深め、本当に自社にフィットする学生との強固な関係を築けます。

自社とマッチする学生を逃さない

PIVOT出演:当社代表×導入企業が語る 「インタラクティブ採用」 のリアル

「インタラクティブ採用」の実際の取り組みと成果を徹底解説。
内定承諾率130%、工数495時間削減――。
導入企業とともに語る、採用課題の解決につながるリアルな事例をぜひご覧ください。

インタラクティブ採用モデルとは

学生ファーストな体験を起点に、データで本気度を可視化し、内定承諾率を上げる採用モデル

学生が知りたい情報を、好きなタイミングで選べるインタラクティブ動画体験と、行動ログによる本気度の可視化。 得られたデータをもとに、確実に届くアクションを自動化し、企業理解と納得感を高めます。 その結果、選考参加率から内定承諾率の向上までを一気通貫で実現します。

学生ファーストな
インタラクティブ動画体験

学生が“知りたい情報を、
知りたいタイミングで
自由に選べるインタラクティブ動画体験。

行動データから
“本気度”が見える

視聴完了率・クリック・離脱ポイントなどの行動ログを自動で取得。学生の興味関心をデータ化し、可視化。

データに基づき
“確実に届く”
アクションへ

取得したデータを活用し、
学生ごとの関心に合わせた情報配信や
フォローを自動化。
歩留まり・内定承諾率を向上させる。

内定承諾率の向上

このように、学生ファーストな体験と、それに基づく良質なデータ・アクションを通じて、 学生の企業理解と納得感が深まり、内定承諾率の向上へとつながります。

インタラクティブ採用が
導く
新常識

“インタラクティブ採用”。
それは、企業が一方的に「選ぶ」のではなく、
学生と「選び合う」関係を築くイノベーション。

労働人口の減少、行動様式の変化が進む今。
もはや、採用の効率化だけでは企業の未来を守れません。
今、本当に問われているのは「候補者体験」の質。
学生一人ひとりの心に響く、意味のある採用プロセスです。

Recruit MIL が目指すのは、心の相互理解を生む「候補者体験」。
学生が自らの好奇心に従い、企業のストーリーに触れ、深く知る。
その能動的な体験こそが、納得感につながります。
さらに、体験から得たデータを活用することで、
企業が候補者の興味・関心に応えられる「好循環」が生まれます。

最高の採用は、「惹かれ合う出会い」からはじまる。
その原点には、「真剣に向き合ってくれている」と、
候補者が心から感じられる体験がある。
私たちは、不幸なミスマッチをゼロにし、
企業と人材が、最高のカタチで出会える社会をつくります。

内定承諾を生む候補者体験を。

安心のセキュリティ対策

不正ログイン防止機能

不正ログイン防止機能

一定回数ログインに失敗するとアカウントがロックされ、第三者による不正アクセスを防ぎます。

IPアドレス制限

IPアドレス制限

事前登録したIPアドレスのみアクセスを許可し、未許可のアクセスを遮断します。IPアドレスは複数登録できるため、拠点ごとの運用にも対応できます。

監査ログ提供

監査ログ提供

データ変更やデータの持ち出しに関する操作履歴を提供できます。内部統制の証跡管理やトラブル発生時の調査にお役立ていただけます。
※オプション機能です

pmark gceri

お役立ち資料

サービス紹介資料
ダウンロード
無料ダウンロード